
カラフルな魚を釣りたい!

初心者でも安心して釣りができる場所はないかなぁ?
と考えている方に向けて、
1ヶ月に1回は利用している私のオススメ 本部イカダ を紹介します!
場所 行き方
渡久地漁港から船に乗船して10分ぐらいの距離にイカダあります。
船の予約は渡久地漁港にある海生活(マリンライフ)です。
料金
イカダのプランは、主に【日中釣り】【夜釣り】【プライベートイカダ】の3つがありますが、今回は【日中釣り】を紹介したいと思います。
(イカダ渡しの料金)
13歳以上 3,300円
7〜12歳 2,200円
6歳以下 500円
※釣りの道具を持っている方は、イカダ渡しの料金だけです。

初めてで道具を持っていない方は【手ぶら釣りパック】がオススメです。
(手ぶら釣りパック)
13歳以上 5,830円
7〜12歳 4,730円
6歳以下 3,630円
[料金内容]
イカダ渡し 釣り竿 リール 餌 仕掛け(1セット) ライフジャケット
釣りのやり方などはスタッフが教えてくださるので、初めての方でも安心して釣りができます。
自分で道具を全部揃えると1万以上はかかるためすごくお得です!
営業時間
(出港時間)
8:30〜11:00 13:00〜15:30
この時間内であれば何時でもイカダに行くことができます。
(帰港時間)
9:00〜12:00 13:30〜17:00
この時間内であれば何時でも帰ることができます。

自分のプランで釣り時間を決めることができます!
いいところ
【設備がしっかりしている】
トイレ有り、屋根有り、テーブル&ベンチ有り、魚を捌くためのキッチンスペース有り
快適に釣りを楽しむことができます。
【イカダが大きい】
イカダが5〜8基あり、50〜80人ほどイカダに乗ることができます。
とても広いため、ゆったり釣りを楽しむことができます。
【魚種が多い】
沖縄でいろんな魚を釣りたい方はオススメです
季節によって釣れる魚が変わるため、面白いです。
釣果
サビキ釣りや胴付き仕掛けで釣れたものです。
季節によって釣れる魚が変わるため、面白いです。
本当はたくさん釣果を載せる予定でしたが、何故か載せれないため別の記事に貼りたいと思います…
釣果はこちらを御覧ください
まとめ
今回私がよく通う本部イカダを紹介しました。
こちらのブログをきっかけに沖縄の魚や釣りに興味を持っていただけると幸いです。
今後も、皆様のためになる釣り情報を自分の釣果と合わせて紹介していきたいと思います。
本部イカダのHPはこちらです。
詳しく知らたい方は、ぜひご覧ください。
コメント